妊娠すると、どうにもこうにもならないのがボトムスの存在。
妊娠初期の頃は手持ちの服でなんとかなっても、中期、後期とお腹が膨らむに連れて手持ちのボトムスは確実に入らなくなってきます。
でもマタニティウェアってあんまり可愛いイメージがないし、正直どのブランドを買っていいのかも分からないという方もいらっしゃると思います。
そういう方にオススメしたいのがとりあえず
安定のユニクロ!!シンプル・イズ・ザ・ベスト。
その中でもわたしが購入してヘビロテしているレギンスパンツについて熱くレビューを書いてみたいと思います!
Contents
マタニティレギンズパンツの4つの魅力
①妊娠初期から後期まで使える&サイズが豊富
ユニクロのレギパンは1枚で妊娠初期から後期まで使えます。
レギパンのウエストの部分がゴムになっているんですけど、ここにアジャスターが付いているのでサイズを簡単に調整をすることができるんです。
ネットで買いたいと思っている方は、お腹のサイズはあんまり気にせずに、妊娠前に着ていたサイズを選べば問題と思います。
しかもサイズ展開はXS〜XXLまであるんです!!マタニティなのに流石のユニクロさまさま。
②年中使い回しできる
レギパンの素材はコットン+ポリエステル+ポリウレタンなので年中快適に履けます。
春夏に新作のクロップド丈もでていましたが、こちらだと秋冬に履く場合は足首が寒くなると思ったのと、コーディネイトが限定されそうだったのでフルレングスタイプを選びました。
ファーストボトムで買おうと思っている方は特にフルレングスタイプをおすすめします!!
③着心地がやばい…
すいません、恥をしのんで妊娠7ヶ月のお腹を晒しますが、とにかくウエストのリブ部分のフィット感がたまりません。
実はこのレギパンを買う前に苦肉の策で近所のショッピングセンターでウエストを紐で調整するタイプのマタニティパンツを買ったのですが、
あれは何だったんだ…
レベルの着心地の良さです。
リブの部分が強すぎず、弱すぎず、本当にちょうど良い塩梅なんですよね。
④とにかくコーディネイトしやすい!
わたしは黒のレギパンとデニムのレギパンを2本持っているのですが、ほんとにこの2本あればコーディネイトに困ることがないです(笑)。というよりシンプルすぎるので逆にコーディネイトを迷う余地がないほどです。
ちなみにこの写真は黒のレギパンです。ちょっと大きめのトップスと合わせたらものすごく自然なコーディネイトになります。
身長158センチ、体重44キロ(妊娠で+6キロ増なので現在50キロ)でSサイズを履いてぴったりです。
ポケットがサイドとヒップの2箇所あるんですが、サイドポケットはフェイクなのでご注意ください。ヒップポケットは使えるようになっています!
ピタッとした感じが苦手な方は考えた方がいいかも…
レギパンという名前だけあって、写真でみるより履き心地はかなりピタっとしているので、そういう感じが苦手な方はちょっと考えた方がいいかもしれません。
ただ個人的にお腹が大きくなっているのにワイドパンツを履くと、おデブの極み(笑)みたいなバランスに陥りやすいので、中期や後期はボトムはすっきり履いたほうがバランスがよく見えるんじゃないかとは思います!
ユニクロこそオンラインショップを活用!
ユニクロのマタニティって大型店舗にしか取り扱いがないんです…わたしは近くのユニクロに調べずにいって撃沈しました…
マタニティの取り扱い店舗はこちらから確認できます。
そして大きいお腹を抱えて店舗に行ってもサイズが切れている可能性が多々あります。
ユニクロのネット通販って凄くて、カラーもサイズもあんまり欠けていることがないので、どうしても試着して購入したい方以外はネットで買うのが一番楽チンだと思います。
しかもユニクロならきっと”1枚は持っているハズ”なのでサイズ感が分かりやすく安心しますよね!!
今回はレギンスパンツを紹介しましたが、マタニティデニムやインナーも揃っているので気になる方はぜひぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!