いつでも女性は綺麗でいたいもの。
でも、どれだけ自分を着飾ったとしても手元が残念だと全てマイナスになってしまいますよね。
女性のおしゃれは手元からと言われるほど、しっかりケアしたいのがネイルだと思います。
でもネイルって保っても1ヶ月くらいだし、その度に行くのもかなり出費が膨らんでしまうから…となかなか行けない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回、私がいつも利用するホットペッパービューティーを使ってかしこく沢山ネイルができる方法を教えます。
Contents
ネイルはどこで受けても見た目はそんなに変わらない
ぶっちゃけますが、ネイルってどこで受けてもそんなに変わらないと思います。
ネイリストさんによって腕はあるんでしょうが、保っても恐らく1ヶ月程度です。
だったら価格をうまく抑えて何回もいけた方がお得だと思いませんか?
そこでホットペッパービューティーのクーポンを使った方法を紹介します。
ホットペッパービューティーの使い方
まずトップページにアクセスしてネイル、まつげサロン予約を選択します。
左の地図からお住いの地域を選択してください。
希望の地域を選択したら、ここがポイントです。
ここで希望のクーポンを選択してください。
ネイルが付いている方は必ず「オフ無料」を探して
ネイルが初回の方は希望のネイルのクーポンを選べば良いのですが、基本的には前のネイルが付いたままになっていることが多いはずです。
なので私がまず選択するのは「ケア、マニュキア」か「定額制」です。
この中に必ず「オフ無料」とか「初回のみオフ無料」といったクーポンがあるはずです。
このような感じです。
オフ料金だけでも1本100円とかするところもあるので、それだけで料金がバカになりません。
なので、ネイルが付いている方はオフが無料のところを必ず選ぶことをオススメします。
プラスでやりたいネイルを定額でやっているところを探す
たとえばワンカラーのみでネイルを付け替えしたい場合、このようなところを選ぶと良いですね。
そうするとオフ込みでなんと3,490円で済んでしまいます。
絶対にネット予約が便利
予約は会員登録をしてネット予約することをオススメします。
ネットだと一目でどこが空いているか分かりますし、かなり先の日程まで予約できるので便利です。
しかもPontaポイントが溜まるので色んなところでポイントが使えます。
ひとつのサロンに通い続けるより安い
クーポンですが、初回のみだったり、限定だったりすることが多いので、毎回お得になるよう都度クーポンを探す事をおすすめします。
私はホットペッパービューティーを使いだしてから同じネイルサロンに行ったことはありません。
毎回、通える場所を探してネイルにいっていますが、全て1回4,500円以内に収めています。
普通にサロンにいくと安くても6000円以上はかかってくると思うので、1,500円以上も得をしていることになりますね。
いままでの写真をまとめてみました!!
いつでも手元は可愛く!!
意外に手元ってよく見られているもの。
しかも、やっぱりネイルをすると気持ちもあがりますしね。
かしこくクーポンを使って、いつでも手元を可愛くしてみてください!!
コメント