妊娠9ヶ月、33週目にしてやっと出産準備をはじめたわたし(笑)←遅い
必要なものを徐々にリストアップしていたのですが、おむつなんてどのメーカーが良いのかさっぱり分からず…
そんな矢先にTwitterから「アマゾンからおむつを比べれるボックスが出ているらしい!しかも実質無料らしい!」という情報をゲットしたため直ぐにポチっとしてしまいました。
そして早速届いたので、その中身をまとめてみたいと思います。
AmazonくらべるおむつBOXとは?
「くらべるおむつBOX」はパンパース、メリーズ、グーンの3種類のオムツの試供品を試せるすぐれもの。おむつだけじゃなくておしりふきとかの試供品も入っています。1人1回までの購入です。
Amazonファミリーに登録した特典として、税込888円で購入できます。が、この888円は後々ポインントバックされるので実質無料で手に入れることができるんです!!
サイズが2種類あって、Sサイズ(月齢1ヶ月〜3ヶ月)、Mサイズ(月齢4ヶ月〜15ヶ月)から選ぶことができます。(どうやらSサイズは既に完売らしい…)
わたしはこれから生まれるのでSサイズを注文して、2日後には届きましたよ↓
アマゾンのおむつBOXが届いた👍
これで実質無料ってすごい! pic.twitter.com/lxNWliUd80— romi@33w里帰り中 (@romi_romi_net) 2018年5月29日
ちなみにこちらは期間限定の商品となります。
2018年4月18日(水)13時00分 ~ 2018年7月31日(火)23時59分まで
購入はAmazonファミリーへの登録が必要
このBOXを手に入れるにはAmazonファミリー登録(Amazonプライム登録(無料体験含む)+お子様情報登録)が必要になります。
すでにプライム会員の方は子供の情報を入力するだけでOKなのですが、プライムに登録していない方は月額400円(税込)かかってきますので事前に確認してくださいね。
わたしは元々プライム会員ですが、Amazonビデオもかなり見るし、Amazonでの購入が多いので充分元はとっていると思っています。
あと、Amazonファミリーに登録しておくと、おむつやおしりふきが15%OFFになるので、ネット購入を考えていらっしゃる方は、個人的にはこのタイミングで登録しても損はないと思いますよ。
おむつBOXの中身は?
そして気になる中身の公開です。
- パンパース はじめての肌へのいちばん テープ Sサイズ2枚
- メリーズ テープ Sサイズ2枚
- グーン テープ Sサイズ2枚
- arau. アラウベビー 除菌ウエットシート 25枚入
- レック 水99.9% ウエットシート 手・口ふき 80枚入
- 【Amazonオリジナル】 Mama Bear ベビー おしりふき 純水 99% 80枚入
- 明治 ほほえみらくらくキューブ
- 森永 はぐくみ スティック1本
- ピジョン ベビー飲料 赤ちゃんのやさい茶 もろこし玄米ブレンド 500ml
- ピジョン ベビー飲料 赤ちゃんのやさい茶 さつまいも麦茶ブレンド 500ml
- ピジョン DHA&ビタミンDサプリメント 1錠
- ジョンソン ベビーローション無香 50ml
かなりのボリュームでした😍😍
おむつが新生児用ではないので、もしかしたら少し大きいかもしれませんが、試すには全然問題ないかな!と思っています。あと、おしりふきやウェットシートもネットで購入しようかと思ってたのですが、サンプルが試せてありがたい!!とりあえず分はこれで対応してみようと思います!
お茶は賞味期限ありなので注意です!私の場合は2018年12月20日まででした💦
子供の飲ませるものちょっと…なので出産のときに自分で飲もうかな…(笑)
出産準備はとにかく必要最低限で!!
先輩ママ達に口すっぱく「出産準備はほんと〜に最低限で良いよ!」と言われていたので、あんまり無駄なものを買いたくなかった私にとって、こういったお試しBOXは最高に有難かったです。
使ってみないと赤ちゃんに合う、合わないも分からないですしね…
実質無料で手に入るので、ぜひぜひGETしてみてください〜!!