はじめまして。30代リアル主婦のロミ(@romi_romi_net)です。
初回のブログは何を書こうかなと思ったのですが、30代主婦ってことで、色々あるよねーという記事にしてみます。
私は今、31歳なんですが、30歳になった瞬間に本当に色んなことを経験しました。
そんな、経験談をまとめてみたいと思います。
Contents
色々あったよ30〜31歳
30歳になった瞬間結婚
おめだてい話ですが、私30歳の誕生日に入籍しました。
これだけ聞くと夢のような話に聞こえるかもしれませんが、主人のお姉さんに「20代が華だから急げ!!」と言われて、主人がプレッシャーに負けて入籍したのです。
今となってはお姉さんに感謝すべきなのでしょうか。
有難いことに夫婦関係は良好なので、勢いで結婚しても今は良かったと思っています。
30歳になってからの転職
20代、私は鬼のように仕事をしていました。
とくに退職する前の職場は、ちまたでいうとブラックな企業なのかもしれないのですが、週6、残業なんて当たり前で1日12時間以上は働いていました。
やりがいはありましたが、体が限界。。
そんなとき知り合いから声がかかり、結婚もするしいいかな、と思い、「えい!!」と転職をしたのです。
地獄が待っていることも知らずに。。
30歳になってからの初胃カメラ
結婚してすぐの夏、食べ合わせが悪かったのか、猛烈な胃の痛みが発生し救急外来へ。
すぐに胃カメラを飲みましょうとなり、訳も分からぬまま人生初の胃カメラを体験。
これが地獄で、私の人生の中のベスト5に入るくらい辛かった出来事でした。
もうこの世の終わりかと言うくらい過酷で、終わったあとは放心状態に。
結局、急性の胃腸炎で薬を飲んでことなきを得ました。
31歳になったばっかりなのに会社倒産
上にも書きましたが、転職して1年。
なんとなく会社の運営が厳しそうかなーという噂があったものの、「まぁなんとかなるだろう」的な感じでしたが、それは突然やってきました。
となり解散。
わずか6名のチームだったので、みんなスタコラ去っていきました。
何の為の転職じゃい!!と思いましたが、あとの祭り。
そこから人生を考えなおしたのです。
31歳で初のフリーランス
会社が倒産してからどうしようかなと思っていましたが、前の仕事の関係でお仕事を直に頂くことがありました。
それをきっかけに「おい、フリーランスの道もありじゃないか!!」と思い始め、現在に至ります。
しかし、今まで会社勤めだった身。
そう簡単にフリーランスに馴染める訳もなく。。
今後どうなるかは分かりませんが、何とか生きています。
気楽にいこう
人生は何があるか分かりません。
こんな短期間で色々あるなんて何も予想していませんでした。
「30代って色々あるよ」と諸先輩方に言われていましたが、まさにそう!!
といいながらまだ30代も始まったばかり。
今後の事を考えると色々ガクブルなので、気楽にいきたいですww
コメント